NVIDIA Jetson Thor搭載BoxPCの取り扱いを開始致しました
2025/07/24
ニュース&トピックスこの度、サンウェイテクノロジー株式会社はAdvantech社製 Jetson AGX Thor搭載BoxPCの取り扱いを開始致しました。
Jetson AGX Thorとは
Jetson AGX Thorは、NVIDIAが2024年に発表した、ヒューマノイドロボットやAI駆動型アプリケーションに最適化された最新世代のエッジAI向けSoCです。
NVIDIA BlackwellアーキテクチャGPUを採用しており、128GB メモリ、AI演算性能は2070 TFLOPS (FP4)に達します。
これは前世代のJetson AGX Orin比で約7.5倍のAI処理能力、3.5倍のエネルギー効率向上を達成しています。
主要スペック
GPU: NVIDIA Blackwell世代、2560コア、96基の第5世代Tensorコア
CPU: 14コア Arm Neoverse-V3AE、最大2.6GHz
メモリ: 128GB LPDDR5X、帯域273GB/sec
ビデオ: 最大6x4Kp60エンコード、4x8Kp30デコードなど多様なフォーマットに高対応。
消費電力:40~130W
Jetson AGX Thor搭載BoxPCのご案内
2025年7月以降、Jetson AGX Thor開発キットやモジュールはNVIDIAより販売が開始されています。
弊社でもJetson AGX Thorを搭載したAdvantech社製産業用BoxPCの取り扱いを開始しております。
主な特長
・AIパフォーマンス
NVIDIA Jetson Thor(NVIDIA Blackwell GPU)を搭載し、最大2,070TFLOPS(FP4)のAI推論性能を発揮
128GBのLPDDR5Xメモリを搭載。大規模言語モデル(LLM)、VLM、Vision Transformerなどの生成AI実行可能。
・高帯域&I/O拡張
1×100GbE QSFP28(4×25GbE)、1×5GbEのイーサネットLANに対応。
広帯域なセンサー入力やカメラからの大容量データも転送可能。
USB 3.2 Gen2、HDMI、Micro USB、SIM、Audioに対応。
・エッジ向け堅牢設計
動作温度範囲-10°C~35°C、振動耐性3Grms、電源入力19~36V。
想定される活用シーン
・自律ロボットやドローンによる即時AI推論
・工場・物流現場における物理AIおよび視覚制御
・モビリティやヒューマノイドロボットへの搭載
・センサー・カメラからの大容量データを活用した高速なデータ解析
製品の詳細仕様や導入相談については、ぜひ弊社営業担当までお問い合わせください。
お客様のニーズに最適な構成をご提案いたします。