2020.01.06

技術情報

Supermicro社製サーバ・マザーボードのIPMIパスワードについてのご案内

Supermicro社製サーバ・マザーボードのIPMIパスワードについてのご案内

平素弊社取扱製品をご採用頂き誠に有難う御座います。

Supermicro社よりサーバおよびマザーボードのIPMIデフォルトパスワードについて下記の通り変更が通知されました。

■変更理由
Supermicro社の本社所在地である米国カリフォルニア州にて2020年以降全てのインターネットに接続可能な製品についてメーカーにユニークなデフォルトパスワードを設定することを義務付けた法律が実施されるため。

 

■対象製品
X10、X11、H11、H12世代以降のマザーボード、および同マザーボードを搭載するサーバ

対象マザーボードリスト(適宜対象製品が広がります): <BMC Unique Passwordの列>
https://www.supermicro.com/support/security_Intel-SA.cfm?pg=X11#tab

■変更時期
メーカー側で準備できた型番より随時、デフォルトパスワードが設定された状態で出荷されます。

■変更内容
・旧:Password = ADMIN
・新:Passwordはサーバおよびマザーボードの個体ごとにユニークな10⽂字の英字パスワードが工場出荷時点で設定されます。

■確認方法
デフォルトパスワードは以下に示す箇所でご確認いただけます。

①    メーカーからマザーボード単体で出荷の場合

1枚はマザーボード上に貼付けされたシールに記載されます。

もう一枚はCPU1のカバーに貼付けされます。

②    メーカーからシステムの形で出荷の場合

1枚はマザーボード上に貼付けされたシールに記載されます。

もう一枚はシステムのサービスタグに貼付けされます。

サービスタグがないシステムの場合、システムごとに定められた位置に貼付けされます。

参考画像:マザーボード上に貼付けされたシール

参考画像:CPU1のカバーに貼付けされたシール

  • Supermicroパスワードシール貼付位置情報、FAQなどの資料

https://www.supermicro.com/support/BMC_Unique_Password_Guide_JA.pdf

■お願い

デフォルトパスワードについて、サンウェイテクノロジーでは個別に記録いたしません。
お客様にて管理していただきますようお願い致します。

サーバー・産業用PCに関するご相談・お見積りなど
お気軽にお問い合わせをください。

03-3815-9001 受付時間/平日9:30 〜 18:00